まんぷく115話感想ネタバレ有り!昭和33年8月25日にまんぷくラーメンが発売される

2018年10月スタートの朝ドラまんぷく。

ラーメン作り編に入り、ラストスパートでだんだん面白くなってきましたね。

いったいどんな内容だったのでしょうか?

↓詳しいネタバレを知りたい方はこちらをチェック↓

115話あらすじ&ネタバレ感想:昭和33年8月25日にまんぷくラーメンが発売される

まんぷく114話感想ネタバレ有り!まんぷくラーメンを大量生産するも福子が過労で倒れる!

福子が倒れてしまったところからです。

福子が目覚めると、自分が倒れたことに気づいていませんでした。

医者からは過労だと。

そこで鈴は克子の家から福子の家に戻ることにしました。

私がいないとダメらからと(笑)

やっぱり鈴は小言は多いですが、いい人ですね。

神部も手伝いに行きたいとタカにお願いをします。

福子が倒れてしまったこともあり、タカは神部に手伝いをさせることに賛同します。

 

タカもきっと気持ち的には複雑だったんでしょうね。

子供と萬平どっちが大事なんだと。

でも、福子も大変だしって感じでしょうね。

 

鈴と神部が手伝いをしてくれることで福子も大助かり。

 

しかし、萬平の作業量が変わらないのは問題ですよね。

萬平まで倒れるなんてこと無いですよね?

 

20円で売ることを知った鈴は20円じゃ売れるわけないと言い出します。

いくら美味しくても売れなきゃ味が分からないでしょと。

 

8月25日にまんぷくラーメンが発売する

ついに発売日を控えたまんぷくラーメン。

世良が値段について最終確認をします。

ほんとに20円でいいのかと。

鈴は20円では売れないと。

味が良くても売れなきゃわからないと。

そこで福子は試食をしてもらったらどうかと提案します。

味を知ってもらえばきっと買ってもらえると。

 

そして、ラーメン発売を次の日に控えた夜。

布団に入った萬平と福子は話します。

萬平「福子が僕の奥さんじゃなかったらまんぷくラーメンはできなかった。僕はここまで来られなかった。ありがとう福子。」

 

ちゃんと感謝の言葉を忘れない萬平もさすがですね。

 

そして、昭和33年8月25日

まんぷくラーメンが世の中に誕生です。

 

次回に続きます。

 

 

115話を見たみんなの感想は?

視聴者の感想をピックアップして紹介します。

  • まんぷくラーメンの出荷準備を着々と続けていたようで、今回も割烹着姿を披露してくれました…ふと思ったけど岡森コンビは元気にしてるだろうか。 吉乃ちゃん、出荷準備中は忙しくてデートしてないだろうし、発売後も売り子として手伝う気満々だな…w
  • 幽霊がチキンラーメン食べるってなかなかシュールだなw
  • 115話 昨日まで、新次郎さん派でしたが、本日の福ちゃんへの労いの言葉を聞いて、萬平さんも悪くはないのよと思い始めました(今頃)。 あと、朝ドラは1980年生まれ多すぎ。
  • 115話のあらすじと感想!歴史的な日。昭和33年8月25日、まんぷくラーメン発売!
  • 115話「追いついたわ!萬平さん」 横流し、手榴弾の逮捕や脱税の頃どんどん溜まってた録画はついに今日放送の分www
  • まんぷく115話で昭和33年頃でうどん玉が1玉6円っていうのに平成31年でうどん玉が9円なんですけど!日本デフレ過ぎ!
  • ▼1958年8月25日、まんぷくラーメン誕生おめでとう!▼ここまでに、萬平さんの試行錯誤、過労で倒れながらも萬平さんや家族を支えた福子のご苦労が、どんだけかかったか有り難くいただきます▼白薔薇のご夫婦、タカちゃん吉乃ちゃん、源や幸、真一さんたち、ええ人たちや
  • まんぷく」第115話 感想おまけ。萬平さんの「福子が奥さんじゃなかったら…ここまで来られなかった…ありがとう」の言葉を聞いて福ちゃんが上を向いて涙を堪えるシーンが個人的には感動的でした
  • まんぷく 115話 ふくちゃん過労、家内制手工業も休まないと〜 鈴さん、立花家へ戻り、神部君はタカちゃんから手伝い許される まんぷくラーメン20円で昭和33年8月25日決定 大急百貨店で試食販売作戦をすることに! 発売前夜に萬平さん、いつも味方のふくちゃんに感謝 で、いざ決戦!!

 

まんぷくの動画を見るには?

まんぷくの動画を見逃してしまった方。

もう一度見たいという方。

そんなあなたにおすすめの方法を紹介します。

一度下記のリンクからチェックしてみてくださいね。

まんぷくの動画は無料でDailymotionやYoutubeで見れる?推奨視聴方法まとめ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.